一社校のブログ

【受験生】入試対策とテスト対策を並行しましょう

2025.09.20

その他

名東区・千種区のみなさま、こんにちは!
一社駅近くの学習塾「明倫ゼミナール一社校」です。

入試まで半年近くになりました。
近隣の猪高・神丘・猪子石中(他多数)ではテスト対策中ですが、入試対策の勉強も続けていく時期ですね。

受験生はみな過去問に取りかかります。
明倫・ナビでは
私立中入試を希望する小学生の方には
それぞれの志望校の過去問(過去問解説講座で解説授業もあります。)を、
高校受験を目指す中3生には
①愛知県の公立高校の過去問(「入試特訓」という講座で解説授業もあります)
②「全国高校入試問題正解」もしくは「ナビスタネクスト」(全国の公立高校の過去問集)

9月ももうすぐ終わりますが、
過去問の進行には個人差が出てきます。

理由はさまざまです。


現状の生活に「受験勉強」の時間が当たり前にあること、
特に三者懇で学校が早く終わっているときに時間をどう使うかというのは大切です。
学校で勉強しているわけですから、
ゆったり使ってよいはずがないのですね。
宿題をテキパキ終わらせないと過去問をやる時間も作れません。

また、過去問を解けば当然結果が出ます。
入試で合格するにはこの年度だとあと何点必要で、
この問題とこの問題なら解けそうということを見極めることが必要です。
ミスした問題とヒントがあればできそうな問題を優先して直しをして、
次こそ正解できるようにしていきましょう。

※写真は「全国高校入試問題正解」を上は北海道から最後は沖縄→愛知まで進めていく日本縦断の地図です。教室に掲示してあり、中3生の授業のたびに進度を確認しています。

TOP