高校館御器所校のブログ

【6/9】高校生が入試勉強に集中できる時期は?

2025.06.09

先生から

こんにちは。名古屋市昭和区 御器所駅・荒畑駅近くにある高校生専門塾。MEIRIN高校館御器所校の安藤です。

6月もあっという間に1週間。そろそろ期末テストが気になる時期ですね。
受験生は6月末で共通テストまで200日を切ります。

高校生にとって『受験勉強に専念できる期間』はどれだけあるでしょうか?
現役生の場合、定期テスト前の2~3週間はテスト勉強に追われます。

すると、残った期間は長期休暇(春・夏・冬)
特に夏休みは受験勉強に専念できる最長の期間です。
高校の学習進度が緩くなる期末テスト明け(7月初旬~お盆前8/10ころ)が
最も集中できる時期です。

部活や遊びなど楽しみのたくさんありますが
この1カ月と10日をどう使うかが志望大学の合否を大きく左右します。

・英検の合格
・苦手科目・単元の強化
・過去問演習
など具体的な目標を決めて臨むと効果的です。

MEIRIN高校館ではGW明けから塾生面談を進めており
この中で7~8月の目標設定を行っています。

通塾を検討中の方も個別説明会にてこうした相談が可能です。
ご希望の方はぜひご予約ください!

TOP