2025.09.08
先生から
こんにちは。名古屋市昭和区 御器所駅・荒畑駅近くにある高校生専門塾。MEIRIN高校館御器所校の安藤です。
2学期スタートから早くも1週間、先週は多くの高校で学校祭がありました。
今日は代休の方も多いのではないでしょうか。
さて、楽しいイベントの後で気が抜けてしまいがちな時期ですが
2026年共通テストまで130日。ここからはあっという間です。
高2生にとっても共通テストまで500日を切りました。
このタイミングで受験生を意識した行動に変化できれば
志望大学合格の確率は大幅にアップします。
その理由をよく聞かれるのですが
難関大志望者の高3時の勉強時間は1週間で40時間にも上ります。
平日(学校のぞいて)4~5時間
休日は10時間がイメージですね。
人間これ以上の勉強をしようとしても
長期間続けることは難しいところです。
つまり上限近くまで勉強する高3になってからでは
大きな差をつけることが難しいのです。
「受験にフライングはありません。」
早くスタートできたもの勝ちです。
何からはじめたらいいか悩む方はぜひ無料の個別説明会をご予約ください。
大学受験専門スタッフが志望大学や現在の成績にあわせたカリキュラムを
相談しながら作成することが可能です。