高校館瑞穂校のブログ

【高1・2生】合格へ近づくために

2025.07.21

先生から

瑞穂区・昭和区・南区の皆さん、こんにちは。
瑞穂区役所駅と桜山駅の間にある
高校生専門学習塾 MEIRIN高校館 瑞穂校 です。

受験の天王山である「夏」を迎えましたが、
去年の瑞穂高校館のみの合格実績は以下の通り、
塾生のおよそ63%が国公立大に合格。
国公立志望者の合格率85%超でした!

 
【東海圏人気国公立】
名古屋大学
名古屋工業大学 2名
名古屋市立大学 2名
愛知教育大学
愛知県立大学
【県外国公立】
山梨大学(医学部医学科)
東京農工大学
岐阜大学
愛媛大学
静岡県立大学

なお、南山、名城、愛知、中京、名古屋学芸、愛知工業、愛知淑徳、中部
東京理科、明治、青山学院、中央、同志社、立命館などの
人気私大も数多く合格しています。
これも塾生のみなさんの努力と学習計画が実を結んだ成果です。

 

受験は水物ではありますが、
国公立大にせよ私立大にせよ、しっかり合格に近づくために必要なことは、

☆自分の立ち位置・現状を正確に把握し、対策していくこと
☆進捗や時期に合わせたペースメイクを行い、志望校との距離を着実に測っていくこと

ですね。

また、「受験科目に不安要素が少ない=前々から勉強が抜けなくできている」
「志望校・学部に対し確固たるモチベーションがある=自律した受験が行える」
も、受験生になった際に背中を押してくれる要素になります。

 

大学受験は長期的なスパンでの準備・調整・見通しが鍵だということですね。
明倫ゼミナール高校部では、高校部担当の社員が直接進路指導を行います
また、普段の定期テストの結果にもこだわり、評定も入試へ向けた実力もつくよう
高校に合わせつつも、入試に間に合うペースの予習型が可能です。
(もちろん完全受験ペースのカリキュラム立ても可能です。)

 

ぜひ、「やる気はあるけど何からやろうかな」という方は
相談に来てくださいね!
夏からともにがんばりましょう!!



TOP