西尾校のブログ

【最新版】2026年度(令和8年度)高校入試情報!

2025.10.29

その他

西尾市にお住まいの皆さま、こんにちは!
明倫ゼミナール西尾校です。

愛知県教育委員会の最新発表をもとに、2026年度(令和8年度)愛知県立高校入試のポイントを、学校名まで具体的に整理しました。  

まずは「どの学校で定員(学級)が動くのか」、次に「日程(出願〜本番〜発表)」をご確認ください。  

公式資料に基づいていますので、そのままご家庭の計画立てにお使いいただけます。

 

─────────────────────────────

■ 1. 定員(学級)増減・新設/停止がある高校(全日制)

─────────────────────────────

 

【学級「増」(+1)】

・松蔭(普通科)

・名古屋南(普通科)

【学級「減」(−1)】

・瀬戸西(普通科)

・春日井南(普通科)

・犬山(普通科)

・五条(普通科)

・足助(普通科)

・西尾(普通科)

・豊丘(普通科)

・小坂井(普通科)

 

【新設・募集停止(学科)】

・足助「観光科」…新設(1学級)※県内全域から募集

・愛西工科「機械科」…募集停止

 

※公式発表では「瀬戸西はじめ11校で差引240人(6学級減)」とされています。  

上記は実際に発表資料で示されている学校・学科です。  

最終の募集人員は各設置者の公表が正式数値となります。

(参考:主要校の募集人員・普通科)

旭丘 360人/岡崎 400人/刈谷 400人/一宮 320人/明和 320人/時習館 320人

 

─────────────────────────────

■ 2. 2026年度(令和8年度)入試日程(全日制)

─────────────────────────────

 

【推薦選抜】

・出願:2026年1月26日(月)〜2月2日(月)

・面接:2月5日(木)※音楽科は2月6日(金)も実施

・合格発表:2月9日(月)

【特色選抜】

・出願:2026年1月26日(月)〜2月2日(月)

・入学検査・面接:2月5日(木)※2月6日(金)実施校あり

・合格発表:2月9日(月)

【一般選抜】

・出願:2026年2月6日(金)〜2月16日(月)

・志願変更:2月17日(火)

・学力検査:2月25日(水)

・面接(実施校のみ):Aグループ 2月26日(木)/Bグループ 2月27日(金)

・合格発表:3月10日(火)

※詳細は県教委「実施日程」PDFおよび各校要項で必ずご確認ください。

 

─────────────────────────────

■ 3. 今年度の見通しとご家庭での動き方

─────────────────────────────

 

・定員が動く学校を早めに把握  

 → 第一志望と併願の組み合わせを、定員の増減・新設/停止も踏まえて見直す。  

・当日点の比重も意識  

 → 募集人員がタイトになると“あと数点”が合否を分ける。模試や過去問で本番形式の練習を。  

・スケジュールを逆算管理  

 → 推薦・特色→一般の出願〜本番〜発表を親子で共有し、提出物や内申対策と並行して準備。

 

─────────────────────────────

■ 4. まずはご相談ください

─────────────────────────────

 

最新の募集計画・各校の動向に沿って、志望校戦略(併願含む)と直近の勉強計画を個別にご提案します。  

「うちの子の場合は?」というご相談もお気軽にどうぞ。

 

無料体験実施中!
皆さんの夢への挑戦を全力で応援いたします!

**************
お問い合わせはフリーダイヤルから

TEL:0120-272-731
**************

 

─────────────────────────────

 

【出典】

・愛知県教育委員会「令和8年度 愛知県立高等学校 生徒募集計画」PDF  

・愛知県教育委員会「令和8年度 入学者選抜 実施日程」PDF  

・愛知県教育委員会「全日制単位制への改編・学科の新設」(足助「観光科」新設)  

※本記事は2025年10月21日時点の公表情報に基づいています。

今後の更新により内容が変更される可能性があります。

TOP