2025.08.20
先生から
名古屋市東区、中区のみなさま、こんにちは!
「明倫ゼミナール徳川校」の西上です。
夏休みもあと10日ほどとなりました。
受験生の皆さんはラストスパートに入る頃でしょうか?
この夏、計画通り進められたことをお祈りします。
さて、中3生は、そろそろ入試に向けた勉強を意識して進めていく必要が出てきます。
入試の問題は、普通の問題集にあるような単元別にはなっていませんので、総合的な力が必要となってきます。
では、入試に対応できる総合的な力をつけるにはどんな勉強をしたらよいでしょうか?
総合問題を解くのに一番よい問題集は、入試問題の過去問です。
明倫ゼミナールでは、愛知県の過去の入試問題を利用して授業を行う「入試特訓」の授業が9月から始まります。
「入試特訓」では
1.愛知県の入試問題の過去問で実戦演習
2.過去問解説
3.出題傾向別テキストによる実戦力養成
を授業で行います。
その後、過去問の結果は 個人成績表が作成されますので、現時点での学力や合格判定を確認することができます。さらに、弱点補強プリントで弱点を補強することもできます。
入試対策にはもってこいの明倫ゼミナールの「入試特訓」です。
塾外の方も受講が可能です。どうぞ入試対策に役立ててください。
「入試特訓」のお申し込み・お問い合わせは、
フリーダイヤル
0120-372-731 まで