豊明中央校のブログ

10月に頑張ること

2025.10.04

その他

豊明市にお住まいのみなさん、こんにちは!
明倫ゼミナール豊明中央校です。

 

いよいよ10月に入り、受験本番まで
あとわずかとなってきました。
「まだ時間はある」と思うかもしれませんが、
この10月〜11月の過ごし方が、
受験の合否を大きく左右します。

 

そこで今日は、10月に受験生が特に
頑張るべき3つのことをお伝えします。

① 基礎の総点検をしよう

 

「今さら基礎?」と思う人もいるかもしれませんが、
基礎があやふやなまま応用に進んでも点数は伸びません。
10月は、夏にやった内容や中1・中2の範囲を
一度しっかり見直し、抜けている部分をなくしましょう。

 

② 模試を「受けっぱなし」にしない!

 

模試の結果に一喜一憂するだけでなく、
復習こそが一番大事です!

 

やるべきことは:

間違えた問題を「なぜミスしたか」まで見直す

同じパターンの問題を自分で解き直す

明倫でも大事にしているこの「直し」
直し命!を合言葉に頑張りましょう。

模試は、「今の自分に足りないもの」を
教えてくれる貴重なチャンスです。

 

③ 勉強の習慣を「受験モード」に切りかえよう

 

10月からは、本格的な受験勉強モードに入るタイミングです。
今まで部活や行事で忙しかった人も、
ここからは「毎日机に向かう」のが
当たり前になるように、生活を整えましょう。

 

受験まではまだ数か月ありますが、
10月にどれだけ本気で動き出せるかが、
ラストスパートの伸びにつながります。
「もっと早くやっておけばよかった」と後悔する前に、
今、行動しましょう!

 

明倫ゼミナール豊明中央校は、
いつでもみなさんを手厚く全力でサポートします。
いっしょにこの秋を、
「受験生として一段階成長する秋」にしていきましょう!

TOP