2025.10.09
先生から
豊田市・岡崎市で塾をお探しのみなさん、こんにちは!
地域密着で手厚い集団授業の進学塾、明倫ゼミナール豊田校です。
明日で前期が終了し、来週の火曜日から後期がスタートしますね。
通知表が返されるので、ドキドキの子も多いのではないでしょうか?
さて、受験学年の中3生の皆さん、本日で入試まで何日が分かりますか?
今日で、公立まで、「約138日」、私立まで「約104日」となります。
※一般入試での計算です。
ということは、私立までは3ヶ月弱、公立までは4か月弱しかもう時間がないということです。
まだまだ時間があると思うと実際には案外時間がないのです。
中3生の皆さん、胸に手を当てて考えてみましょう。
「今のままで本当に大丈夫か…」
大丈夫と思えるならそれは、前期・夏休みが頑張れた証拠です。逆にマズイのではないかと思えるなら、夏休みにサボったり、前期を今までと変わらずに過ごしてしまったということです。
ですが、ここから変えるということができるのなら、まだ大丈夫です。
最後の勝負は、「後期中間テスト」です。ここで泣いても笑っても受験に使う内申点が確定をしてしまいます。内申点は言わば、「お守り」です。受験当日に皆さんの助けになってくれる唯一のモノになります。
前期を振り返ってみて、「学校での過ごし方はどうでしたか??」
学校での過ごし方は我々も関知できません。すべて学校での評価になります。
(これは、1・2年生も同様です。)
マズイと思うなら変えてみましょう。そこからスタートです。
まだ間に合う時期です。ここから先は間に合わなくなってしまいます。
振り返って自己を見つめなおしてみましょう!!