豊田東校のブログ

高校受験生の保護者必読:「夏を制する者は受験を制す」その理由

2025.07.03

その他

豊田市にお住まいの皆様、こんにちは!
明倫ゼミナール豊田東校です。

 

「部活も引退したし、少し休ませてあげたい…」
――でも高校入試の世界では、
夏休みの40日間こそ“結果を左右する分かれ道”です。
なぜ多くの合格者が「夏が受験の天王山」と語るのでしょうか?

 

学校の授業が止まる夏休みは、一日の学習時間を普段の2〜3倍に伸ばせます。この“時間の貯金”が秋以降の過去問演習と内申対策の余裕を生み、「仕上げに専念できる受験生」と「直前まで基礎に追われる受験生」を分けます。

 

1学期までのテストで判明した苦手単元を、まるごと“復習セット”にして片づけられるのも夏だけ。明倫ゼミナールでは学力診断→個別カリキュラム→少人数制夏期講習で、英数理社の穴を集中的に埋める仕組みを整えています。

 

夜型を引きずったまま2学期を迎えると、
朝テストで失点しがち。
夏休みこそ「早寝早起き+朝学習30分」を定着させ、
脳が最も冴える時間帯に勉強する習慣を作りましょう。
オンライン学習支援を組み合わせれば、自宅でも
同じリズムを維持できます。

 

日々の学習時間と達成度をグラフ化すると、子どもは自分の伸びを実感しやすくなります。明倫のオンライン面談&保護者連携システムでは、講師が進度と達成率を共有し、「頑張りポイント」をリアルタイムでフィードバック。不安になりがちな夏でも親子で前向きに取り組めます。

 

夏はただ長いだけの休暇ではなく、
“受験本番への助走路”です。
ここで基礎を固め、生活リズムを整え、
学習習慣を確立できた受験生こそ、
秋からの実戦演習で大きく伸びます。

 

明倫ゼミナールでは、地域密着の進路情報と
経験豊富な講師陣が、夏の努力を合格につなげる
最適ルートをご提案!

 

ぜひ無料学力診断と夏期講習説明会で、
お子さまの「夏を制する計画」を一緒に描きましょう!

夏の過ごし方を少し工夫するだけで、
ゲームも学習も“ワクワク”に変えられます。

 

柔軟な指導体制と快適な学習環境を整えた明倫ゼミナールでは
無料学習相談を随時受付中。

 

合格実績に裏打ちされたアドバイスで、
お子さまの夏を飛躍の季節へ導きます。

 

明倫ゼミナール豊田東校では
7/12(土)に夏期講習説明会を行います。

  

実施日7 月 12 日(土)(全校共通)
豊田東校は全日程19:30~
方式各校舎での対面orオンライン会場(15:00 開始)
所要時間約1時間
対象小3〜高3の生徒・保護者
参加費無料
参加特典説明会に参加すると 入会金半額 
申込方法①公式サイト申込フォーム
②フリーダイヤル 0120-272-731
持ち物例成績表や模試結果
個別相談で学習プランを作成しやすくなるため

  

説明会でわかること

1.夏期講習のカリキュラムと日程

2.明倫メソッド(手書きノート×発問型授業) の具体的な運用例

3.料金・教材費・その他のシステムについて

 

詳しいことはぜひフリーダイヤルへ。

明倫ゼミナールは、皆さんの夢への挑戦を
全力で応援します!

**************

明倫ゼミナール豊田東校
TEL:0120-272-731

**************

TOP