こんにちは。
明倫ゼミナール中学受験コースです。
南山中学校女子部の学校説明会に参加しました。
この説明会では南山女子部の生徒さんの研修発表や学校紹介がありました。
インドネシア研修は、バリ島でハーブ栽培やオーガニック製品の製造、
販売を手掛ける企業に対して「会社に価値を残す」提案をするというビジネスプログラムでした。
日本にいる時にオンラインで打ち合わせ、現地で工場見学、路上販売経験、
現地の一般の人にインタビュー、競合他社の店舗を訪ねたりといったことをし、
企業の理念、経営者の思いを理解した上で、英語でプレゼンをしたそうです。
今日の発表は4人でしたが、プログラムに参加したのは23人で、
それぞれの認識のズレを修正しながらの協働なども良い経験になったそうです。
中1生から高3生まで、各学年1名ずつのパネリスト、高3生が司会進行を務め、
南山女子部がどんな学校かを説明してくれました。
授業、部活動、学校祭など、様々な場面での楽しさを話されました。
海外研修とは別に、中3生は企業訪問の機会があり、
これは行きたい企業選びやアポ取りなど生徒自身が行います。
高1高2ではキャリア・トライという職業体験の機会もあります。
大学進学のその先の将来を考える機会になったそうです。
パネリストの皆さんから小学生に
「南女の6年間で自分らしさを見つけてほしい」とメッセージがありました。

南山学園講堂での説明会の後は、南山女子部校舎見学もできました。
11月12日(水)
演劇部公演...南山学園講堂 17時開場・17時30分開演
「鳴らない鈴の代わりに」
音楽部合唱...名古屋駅JRゲートタワー1階 16時45分
「クリスマスイルミネーション・オープニングセレモニー」にて合唱披露
予約不要です。詳細は学校HPでご確認いただくか、学校にお問い合わせください。
