2025.10.16
その他
安城市にお住まいの皆様、こんにちは。
明倫ゼミナール安城校です。
今日は高校入試説明会のご案内です。
秋から冬にかけては、夏の学習成果が偏差値や内申に反映され、進路相談が本格化する最重要期です。
本説明会では、地域の実情に即して「志望校決定までの動き方」と「冬~入試本番の伸ばし方」を具体例とともにお伝えします。保護者の皆さまが安心して受験を支えられるよう、要点を整理してご案内します。
開催概要
● 対象:中学3年生の保護者さま
● 形式:各教室にて開催+オンライン(Zoom)
● 安城校(例):10/25(土)19:30–21:00
● オンライン:10/26(日)19:00–20:30
● ※お子さまの所属教室の開催日程は各教室のご案内にてご確認ください。
ご参加— 保護者が押さえておくべき3点
当日の主な内容
● 現在の入試システムの整理(出願~選抜の流れ)
● 内申点アップにつながる学校生活の注意点
● 学校での進路相談・面談での注意点と準備
● テスト勉強と受験勉強の違い(優先順位と配分)
● 私立/国公立の受験校組み合わせでの注意点
● 入試特訓(第4回~第6回)の活用法と到達目標
こんな方におすすめ
● 志望校の組み合わせ(安全校・実力校・挑戦校)に迷っている
● 次の三者面談までに家庭で準備すべきことを知りたい
● 定期テスト対策と入試対策の両立が難しいと感じている
● 直前期の伸びしろ(弱点補強と得点源作り)を見極めたい
よくある質問
Q. 生徒も一緒に参加して良いですか?
A. 保護者会となりますので、生徒のご参加はご遠慮いただいています。
Q. 持ち物は?
A. 特別なお持物はありませんが、資料をお配りしますのでお持ち帰りいただけるご用意をお願いいたします。
お申し込み
● お問い合わせは所属校へ
● 明倫ゼミナールにお通いでない方はフリーダイヤルから:0120-272-731
おわりに
受験は「情報」と「優先順位」で結果が変わります。保護者の皆さまが今日からできる
支援を具体化し、安心して本番まで走り切れるよう全力でサポートいたします。ご参加
を心よりお待ちしております。