刈谷西校のブログ

宿題は何のため

2025.09.18

その他

刈谷東中学校、刈谷南中学校、依佐美中学校校区の皆様こんにちは!
(他の中学校校区の皆様もこんにちは!)
刈谷市の学習塾、明倫ゼミナール刈谷西校です。
テストが近づいてくると、当然勉強する方が
増えてきます。
テストの準備の様子を見ていて思うのは、
「大丈夫な方は、いつも勉強している」ということです。
オンとオフがはっきりしている、というより
オフの期間が長すぎると、
ブランクができてしまって追いつかなくなる。
よくない結果として跳ね返ってくる、ということですね。
勉強が嫌いな方は、
テストがないときはどうしても
手綱を緩めがちです。
いくら学校で習うことを
先に塾で教わっていたとしても、
復習がなければ、その威力は半減します。
「塾の宿題」はそれを防ぐためにあるのですね。
勉強時間は「確保」されなければなりません。
自身でしっかりと復習すればよいのでしょうが、
それができない方もいる。
そのための振り返りの手段が、「宿題」なのです。
日ごろから勉強がしっかりしていれば、
テスト前にあたふたしなくても大丈夫です。
明倫ゼミナール刈谷西校では、
現在、9,10月スタートの方を募集中です。
来週から中学生の中間テスト対策授業も本格的にスタートします。
個別説明会は随時開催しております。
通常の体験授業も随時受け付けております。
ぜひお気軽にご相談ください。
お問合わせはホームページから、または
0120-272-731までお願いします。

TOP