2025.08.18
先生から
こんにちは、明倫ゼミナール西尾校です。
本日より、教室の授業も再開です。
夏休みも折り返し地点を過ぎましたが、お子さまの学習状況はいかがでしょうか?
学校の提出課題も、だいぶ終わったという方も多いと思います。
勉強で差がつくのが、提出課題が終わった後の取り組みです。
8月後半は「やり直し」と「定着」にぴったりの時期です。
学校の授業がストップしている今だからこそ、基礎に立ち返る時間がとれます。
特にこの時期におすすめなのは、
この3つです。毎日少しずつでもいいので、計画を立てて取り組んでいきましょう。
8月後半は、暑さもあり、だらけがちな時期でもあります。家にいると、どうしても誘惑が多く、集中できない…そんなときは、ぜひ塾の自習室など、勉強に集中できる環境を活用してください。
「まずは机に向かう」ことから始めてみましょう。やる気は、行動から生まれます。
「やるべきことは全部やった」と思える夏を締めくくることは、自信にもつながります。
焦る必要はありませんが、「あとでいいや」は黄色信号です。
私たちも全力でサポートしますので、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
一緒に、いい夏の締めくくりを目指しましょう。
それでは、引き続き充実した夏をお過ごしください。