2025.07.17
その他
〜爽やかな競い合いのある勉強部通信vol.2〜
こんにちは、「爽やかな競い合いのある勉強部」へようこそ!
ここでは、生徒の皆さんがよく陥るお悩みにお答えしていきます!
第2回目の内容は「「時間が足りない!」を卒業しよう」というお話です。
「やろうと思ってたけど、時間がなくてできなかった…」
そんな経験、誰にでもありますよね。
でも、実は“時間がない”のではなくて、「時間の使い方」が
ちょっともったいないだけかもしれません。
「ちょっとだけ」やるのも立派な勉強!
勉強って、1時間まるごとやらないと意味がないと思っていませんか?
でも実は、「5分だけ漢字を見返す」「1問だけ計算する」でも、ちゃんと意味があります。
なぜなら、脳は「繰り返し」と「直前」に反応するからです。
ちょこちょこ触れることで、テストのときに「あ、これ見たことある!」と思い出せる確率が上がりますよ。
今日からできる時間の使い方3選
①すきま時間に“1問チャレンジ”!
登校前・帰宅後・夕食前など、「5分のすきま」で1問だけ解いてみよう。
②「ながら暗記」でちょっとずつ覚える!
歯みがき中やお風呂で、英単語や漢字を口ずさんでみよう。声に出すと定着率アップ!
③夜の「やったこと日記」
寝る前に「今日は何をやったか」を1行で記録してみよう。達成感が積み重なる!
おわりに:小さな積み重ねが未来を変える!
「時間がない」と感じたら、「どこかに5分ないかな?」と考えてみてください。
その5分の積み重ねが、あなたの未来を変えていきます。
詳しいことはぜひフリーダイヤルへ。
明倫ゼミナールは、皆さんの夢への挑戦を
全力で応援します!
**************
明倫ゼミナール豊田東校
TEL:0120-272-731
**************