山手校のブログ

毎年恒例、中3日本縦断の旅

2025.09.27

その他

名古屋市昭和区にお住いのみなさまこんにちは! 

明倫ゼミナール山手校です。

  

2学期中間テストが終わって1週間。

ただいま山手校では”日本横断の旅”と題して、中3生が「ナビスタNEXT」or「電話帳」の進度を競っているところです!

※ナビスタNEXT…入試対策授業(Nコース)でも使用する、中1~中3の5教科を単元ごとに復習できるテキストです。

※電話帳…正式名称は「全国高校入試問題正解」。5教科分をまとめた厚みが電話帳のようであることからこの通称で呼ばれています。SHコースでも使用するテキストで、47都道府県の昨年の入試問題を中心に掲載しています。

 

ルールは「ナビスタNEXT」を進度表(塾にて実施する範囲を指定したもの)に従い進めていくor「電話帳」の入試問題を北海道から沖縄に向かって取り組んでいくというもの。

5教科終了を1セットとして、進度を競います。

さらに、地図に名前を書いた付箋を貼って、「今誰がどこにいるのか」を分かるようにしています。

そして冒頭のようにテスト終了から約1週間経過し、校舎のトップは東北を脱して9番目の栃木県に進出しています。

計画的に進めていますね!

 

もちろん、ただ進めればいいというわけではなく、毎週土曜日に進度表&ノートをチェックする時間を設けて、状況に応じてアドバイスしていきます。

また、他の学年についても、土曜日は小テスト実施&自習室開放を行っております。

休日の時間の使い方でお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

TOP