2025.07.06
先生から
昭和区の皆様こんにちは。
明倫ゼミナール御器所校です。
多くの中学校で定期テストが終わりました。
それはつまり、1学期の内申点が概ね固まった、
ということでもあります。
それ自体はあくまで1学期の取り組みの結果ですから、
きちんと反省・分析をして夏休みを迎えれば良いと思います。
ただし、「夏休みから頑張る」ではいけません。
切れ目のない取り組みが受験生には求められます。
テスト前に頑張る、というのは、ある意味当然です。
本番前・試合前に追い込みをかけない人は基本的に居ませんから。
ただ、勝負の時が過ぎた後にも同じように取り組める方というのは、
そう多くないでしょう。
だからこそ、
言ってしまえば、テストが終わったその日にも、
当たり前に机に向かえるかどうか?が問題なのです。
特に、自分の望む結果が得られなかった時に、
それでも当たり前を継続できるかどうかは、
その先で大きな差を生みます。
「結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。
決してあきらめない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる。」
プロ野球選手のイチローの言葉です。
今を頑張れるかどうかが同じくらい重要、ということですね。
今夏も暑くなりそうです。
暑さに負けずに、一緒に頑張っていきましょう。
明倫ゼミナール御器所校では、この夏頑張ろう!という新規塾生を募集中です。
7/12(土)10:00~は今年度3回目の「夏期説明会」を実施予定です。
夏期講習からの受講をお考えの場合、今回の説明会が申込締め切り前最後のものになりますので、ご注意ください。
お問い合わせはHP上、または0120-272-731までお願いいたします。