2025.10.11
その他
名古屋市瑞穂区の皆様、こんにちは
明倫ゼミナール瑞穂校です
昨日の円上中学校の定期テスト終了をもって
瑞穂校にお通いの皆様の2学期中間テスト全日程が終了しました
早くに終わっていた学校では、
テスト返却だけでなく、学校行事もありましたね
汐路中学校の体育大会や、
桜山中学校、瑞穂ヶ丘中学校の中2野外学習など
さて本日は、
「できた気がする」と「実際の点数」の差(ギャップ)はどこから生まれるのか?です
テスト返却時期の今だからこそ感じている人が多いのではないでしょうか
実際に差を感じている人は、
・簡単なミスが多い(計算ミスなど)
・読み間違い(聞かれているものが違ったなど)
などが多いのではないでしょうか?
これは普段の学習(問題演習や宿題)から
「テストを意識した学習」に取り組めているかが表れていると思います。
・簡単なミスが多い(計算ミスなど)
⇒ 自分のミスの仕方を知らない
・読み間違い(聞かれているものが違ったなど)
⇒ 問題文への線引きなど意識付けが足りない
「どんなミス」をしているかを意識し
同じ間違いをしないように、繰り返し学習することで
このような差(ギャップ)を埋めることができるはずです。
定期テストまで残り一ヶ月
年末まで残り2か月半となりました
結果につながる学習を意識して頑張りましょう