私立中学受験科ブログ

「期日前投票」

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

昨日から、参議院選挙の「期日前投票」が始まりました。

「期日前投票」も中学受験で学習する用語です。

選挙は、原則として、自分の名簿登録地にて選挙期日(投票日)に投票するものです。

選挙期日に、仕事や旅行などで投票に行けない人もいます。

期日前投票は、公示日または翌日から選挙期日の前日までに、

各市区町村に1か所以上設置された期日前投票所で投票できる制度です。

「不在者投票」というものもあるのですが、

こちらは、選挙期間中に名簿登録地にいない場合です。

名簿登録地の選挙管理委員会に投票用紙などの書類を請求して、

選挙期間中に滞在先の選挙管理委員会に行って投票する制度です。


新聞を読むと、用語説明もついていることが多いですから、

特に6年生は、そういった箇所だけでも読んでみましょう。

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ