私立中学受験科ブログ

国勢調査100年

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

国勢調査は1920年から始まったので、

今年で100年になります。

国勢調査は総務省統計局が5年ごとに、

日本の人口や住んでいる場所、家族構成などを調査するものです。

調査員が各家庭を訪問して調査書類を置いて行き、

また調査書を取りに来てくれるので、

それまでに回答するという方式ですが、

今回はインターネットで回答することもできます。

社会科で学習した「人口ピラミッド」「超高齢社会」「少子化」「晩婚化」「産業別人口割合」なども、

この調査の結果からわかりますし、

最近、頻発している自然災害に対しての避難所や防災グッズの必要数を出したり、

保育所の新設計画などにも役立たせています。

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ